top of page
検索

自分にご褒美の効果

  • 執筆者の写真: somatoya
    somatoya
  • 2024年6月20日
  • 読了時間: 2分

自分にご褒美、と買ったジョーマローンのキャンドルに埃が被っている。

今日使おう。


18万(!)もする、私には18万(!!!)もする美容家電セルキュア+も、買うまでにレンタルで試して(3か月縛りで6万もした)、そのうえで買ったのに、今は月に数回使うかどうか程度。


株主優待を使ったからお得に購入できたヤーマンの頭皮マッサージ器は、年に数回使う程度。


もう買うな美容家電は。

買っただけで満足しちゃうんだよな。

気持ちは落ち着く効果。美容効果はゼロ。

美容家電買うよりシミ消しの美容医療とかのがいいかもしんない。


美顔器を使うのは、今以上によくなるためじゃなくて現状維持のためですよって職場の同僚に言われました。



ハイフが~とかシミ消しが~みたいな会話を職場でしていると、うちの会社が美容商材も扱うせいか20~30代の男性も結構詳しかったりします。

20代前半の男性社員も、今度韓国でほくろ消してくるって言ってました。


私が若い頃、ってか今もそんな年取った気ではいないんですけど、では、

美容医療といえば湘南美容外科か高須クリニックというイメージでしたが、今は韓国系のクリニックがお勧めらしいですね。


自分にご褒美といえば仕事をさぼって(休んで)、ごろごろしながら一人で漫画を読むことかな。

贅沢ですね。



 
 
 

最新記事

すべて表示
シール交換がしたい

少々前からシール交換が流行っていると聞いて気になっています。 シール交換… やりてぇ…。 やりてぇぞシール交換… 誰と交換するんだ説ありますね。 こういうときに子供が女児だと 子供がやりたがってるし~とかを理由にしたり シール交換しよっ!とか気軽に子供に声かけたりして始められるんでしょうか。 誰と交換しよう・・ 前職の昭和組(昭和生まれ女子の会)かな・・。 今思いついたんですが、大人は、切手シール

 
 
 
新規

ここのところありがたいことに新しい仕事で忙しくしており更新が途絶えました。 長時間働きたくないのもあって独立したはずなんですけど気づいたら毎日10時間くらい働いて土日も何かしらやってて フリーランスあるあるを独立4年目にして感じています。 やるべき、進むべき道がある程度見えているにも関わらず しかしながら目の前の日銭を稼がなければならない。 こういうのが負け犬ってやつですか? 先日久しぶりに採用面

 
 
 
ナンバーワン戦隊

現在(2025年9月)やっている第2公演がお勧め、っていう話。 東京ドームシティでやっている戦隊ヒーローショーに年に2回ほど行っています。 それなりのお値段なので、ワンオペの時とか、お誕生日記念にとかなんですが、 何度も見ているとだんだんハマってきますね。 親の方が。...

 
 
 

コメント


©2024 ためしにつくってみる。Wix.com で作成されました。

bottom of page