top of page
検索

新規

ここのところありがたいことに新しい仕事で忙しくしており更新が途絶えました。

長時間働きたくないのもあって独立したはずなんですけど気づいたら毎日10時間くらい働いて土日も何かしらやってて

フリーランスあるあるを独立4年目にして感じています。



やるべき、進むべき道がある程度見えているにも関わらず

しかしながら目の前の日銭を稼がなければならない。

こういうのが負け犬ってやつですか?




先日久しぶりに採用面接というのに携わったのですが(私が雇うわけではないが一緒に働く可能性はある)、過去一緒に働いた人と似てたとか、若いしこれから頑張ってほしいなと思う親心とか

いろいろと思ったところを家に帰って夫に話していたところ、

それを聞いていた長男に

「かか、あたらしいお友達ができるといいね!」

言われました。



ともだち~?ではないんだと思うんだけど、

うん、そうだね。

会社や組織で一緒に働く人に対して、それを友達と呼ぶには壁があるんですけど、

縁あって繋がる人がいるのはいいし、振り返った時にやはりあれはいい出会いだったと思えたらいいですね。



1年があまりにも早すぎて、また次の月か、と思う40代突入、

何か新しいことをやらないと、まだ死ねないって思って生きているんですが、

今年はベランダで干し柿を始めました。


東京で…?

もっと寒くないとできないと思ったんですけど。

できるみたいです。

人によっては室内&冷凍庫で作るとか。

ほ~。



野菜のお任せ取り寄せをしているところから、週末なんと渋柿がSサイズ箱いっぱい届いて、干し柿用のロープまで入っておりました。

干し柿やれってこと!!?

ええ~・・・

って言いながら焼酎買ってきてやりました。


今週は雨降らないって天気予報でちゃんと確認したからこその月曜朝一で柿干したのに、雨、降ったよね。

カビそう。初日から心配。

ベランダに鳥が来ないのか心配。


ちなみに私、干し柿好きじゃない。普通の柿がいい。

自分で作ったやつなら食べるんかな。






 
 
 

最新記事

すべて表示
シール交換がしたい

少々前からシール交換が流行っていると聞いて気になっています。 シール交換… やりてぇ…。 やりてぇぞシール交換… 誰と交換するんだ説ありますね。 こういうときに子供が女児だと 子供がやりたがってるし~とかを理由にしたり シール交換しよっ!とか気軽に子供に声かけたりして始められるんでしょうか。 誰と交換しよう・・ 前職の昭和組(昭和生まれ女子の会)かな・・。 今思いついたんですが、大人は、切手シール

 
 
 
ナンバーワン戦隊

現在(2025年9月)やっている第2公演がお勧め、っていう話。 東京ドームシティでやっている戦隊ヒーローショーに年に2回ほど行っています。 それなりのお値段なので、ワンオペの時とか、お誕生日記念にとかなんですが、 何度も見ているとだんだんハマってきますね。 親の方が。...

 
 
 
急がない仕事

私の仕事は締め切りがあります。 大抵の大人の仕事には締め切りがあります。 いつまでに、何をやるか、 が決まっています。 複数の案件を同時並行でやっていっても、その中で個々の締め切りがあります。 そこに向けて、締め切りよりも前に終わるように段取っていくわけですできる大人は。...

 
 
 

コメント


©2024 ためしにつくってみる。Wix.com で作成されました。

bottom of page