top of page
検索

恐竜が見たい

次男が泥遊びとか砂遊びが好きなので、次男のために‥!と、

恵比寿にあるどろんこパークを探してきて、


ここいく?と写真を見せながら聞いたところ、

なんだか楽しそうだな~

という好感触でありましたが、

「今日は恐竜の化石が見たいんだよ」

という明確なご意見でしたので伺ったところ、

どうも上野の博物館に行きたいということでした。


次男は週末にここに行きたい、これをやりたい、ということを明確にいうことはあまりなくて、

大体兄が行くところについていくとか、

親に連れていかれたところで遊んでいるので

そういえば次男が何かしたいということは本当に珍しい。

というか記憶にございません。


そして上野の博物館は何度か行ってはいるものの、赤ちゃんの時もあったし、場所を覚えていたのかという驚きもありました(「上野」とか「博物館」という名詞は出てこなかったので推定していったところ上野の博物館だった)。



兄と別々でもいいんだ。



母と二人で電車に乗って上野の博物館に行って、予定通り恐竜の化石を見て帰ってきました。

化石もよかったかもしれないが、帰りがけに博物館の出口付近でやったガチャで川魚のフィギュアを手に入れたのが多分彼のハイライト…。

本来は棚の上にでも飾ってみるタイプのフィギュアだけれど、お風呂に入れて遊ぶ!と大変お喜びでございました。



ちなみにお兄ちゃんは、土曜日だから児童館がやってるから児童館!

というご希望でお父さんとボードゲーム三昧。


親二人で、それぞれ連れていけたのはよかったですね。


次男が何が好きなのか、どういう人なのかいまいちわからないということを書いてきましたが、

だんだん自分の意思を持つようになって少しわかりそうな気配が

するようなしないような。

まだわかりません。






 
 
 

最新記事

すべて表示
シール交換がしたい

少々前からシール交換が流行っていると聞いて気になっています。 シール交換… やりてぇ…。 やりてぇぞシール交換… 誰と交換するんだ説ありますね。 こういうときに子供が女児だと 子供がやりたがってるし~とかを理由にしたり シール交換しよっ!とか気軽に子供に声かけたりして始められるんでしょうか。 誰と交換しよう・・ 前職の昭和組(昭和生まれ女子の会)かな・・。 今思いついたんですが、大人は、切手シール

 
 
 
新規

ここのところありがたいことに新しい仕事で忙しくしており更新が途絶えました。 長時間働きたくないのもあって独立したはずなんですけど気づいたら毎日10時間くらい働いて土日も何かしらやってて フリーランスあるあるを独立4年目にして感じています。 やるべき、進むべき道がある程度見えているにも関わらず しかしながら目の前の日銭を稼がなければならない。 こういうのが負け犬ってやつですか? 先日久しぶりに採用面

 
 
 
ナンバーワン戦隊

現在(2025年9月)やっている第2公演がお勧め、っていう話。 東京ドームシティでやっている戦隊ヒーローショーに年に2回ほど行っています。 それなりのお値段なので、ワンオペの時とか、お誕生日記念にとかなんですが、 何度も見ているとだんだんハマってきますね。 親の方が。...

 
 
 

コメント


©2024 ためしにつくってみる。Wix.com で作成されました。

bottom of page