top of page
検索

年末のご褒美

  • 執筆者の写真: somatoya
    somatoya
  • 2024年12月23日
  • 読了時間: 2分

シュトーレンを作ってみたはいいものの、

シュトーレンを食べたことがなかったためこれが正解かどうかがわからない。




職場でシュトーレンを毎年買っている同僚に試食してもらったところ、

パン屋で買うタイプのシュトーレンですね!

とコメントをいただいたので、私のシュトーレンはちゃんとシュトーレンになっていた模様です。




シュトーレンがスライスじゃなくて1本で売ってることが多く、値段も高いし食べたことがないという人が職場では結構いて安心しました。

私もそれ。





年末になってくると、今年のご褒美?に、なんか買ってもいいんじゃないのかしら~なんて気分になります。

なぜならFBもInstagramもどこのサイトも広告でいっぱいになるからじゃ。

広告に躍らせれとるんじゃ。

完全にカモです。



去年は株式で多額の実現損失を出したため個人的緊縮財政でしたが、

今年の実現損益が、去年のロスを上回りそうなので、今年は買ってもいいんじゃないのと思って、10年以上ほしいほしいと思っていたTiffanyのピアス(10年の間に円安と地金値上がりで金額は倍になった)を注文したんですが、

在庫が不良品でした&入荷予定ありません

と言われてしまいました。


買うなって言う神の思し召し。


年内にキャンセルしよう。


金額の高いものをネットで買おうとしたのが間違いかしら。

貴金属は出会いが大事な気もするしな。

気がいいかどうかとか、なんか感じる気がするしな。

霊感とかゼロだけど。



しっかり株に投資しよ。







 
 
 

最新記事

すべて表示
シール交換がしたい

少々前からシール交換が流行っていると聞いて気になっています。 シール交換… やりてぇ…。 やりてぇぞシール交換… 誰と交換するんだ説ありますね。 こういうときに子供が女児だと 子供がやりたがってるし~とかを理由にしたり シール交換しよっ!とか気軽に子供に声かけたりして始められるんでしょうか。 誰と交換しよう・・ 前職の昭和組(昭和生まれ女子の会)かな・・。 今思いついたんですが、大人は、切手シール

 
 
 
新規

ここのところありがたいことに新しい仕事で忙しくしており更新が途絶えました。 長時間働きたくないのもあって独立したはずなんですけど気づいたら毎日10時間くらい働いて土日も何かしらやってて フリーランスあるあるを独立4年目にして感じています。 やるべき、進むべき道がある程度見えているにも関わらず しかしながら目の前の日銭を稼がなければならない。 こういうのが負け犬ってやつですか? 先日久しぶりに採用面

 
 
 
ナンバーワン戦隊

現在(2025年9月)やっている第2公演がお勧め、っていう話。 東京ドームシティでやっている戦隊ヒーローショーに年に2回ほど行っています。 それなりのお値段なので、ワンオペの時とか、お誕生日記念にとかなんですが、 何度も見ているとだんだんハマってきますね。 親の方が。...

 
 
 

コメント


©2024 ためしにつくってみる。Wix.com で作成されました。

bottom of page