top of page
検索

先生も楽しめる保育園

  • 執筆者の写真: somatoya
    somatoya
  • 2024年10月31日
  • 読了時間: 2分

ハロウィン当日は二人揃って私お手製のウルトラマンで出かけました。


次男は朝、これ着ない!と言って衣装を投げ捨ててましたけど、

お兄ちゃんが着たのを見て、次男も着る~とお着換えです。

次男に至ってはそもそもサメがよかったとのことで、ウルトラマンを着ないことも想定していた私の心は凪です。

凪の朝。


自分の姿を鏡で見た長男が、

ぼくって・・・次男と顔似てるね

って言ってました。



マンションのエレベーターに同乗した女性が「今日はハロウィンだからウルトラマンなんだね~」と。

マンションを出たところの道で出会ったサラリーマンの方がうちの息子たちを見て、ほくそ笑んでいらっしゃったのを見た。



出来栄えに心配でありましたが、衣装がハロウィン目的のウルトラマンだということがわかるクオリティということに一安心です。




子供たちが通う保育園は結構先生も本格仮装(程度は本人に任せられている)ので、次男の担任の先生は、今年もドーランをしっかり塗って雰囲気ばっちりでした。


先生も楽しめるイベントっていいですよね。

先生が楽しめる保育園生活がいいよね。

いつもイベントごとに沢山飾り付けしてくれたり、運動会やお披露目会(お遊戯会みたいなやつ。最近の保育園はこんなこともやる)も毎年結構な準備を…無理しないでほしい。

先生が幸せでないとな。


最近は保育園の先生も副業OKだったり(副業でベビーシッターとか)

福利厚生で保育士向けの婚活かなんかを提供している保育園(私立の、株式会社運営とかだと思った)もあるらしいです。


男性の保育士も増えてきたような気がします。


私は子供が小学校でいきなり男の先生にあたるより保育園で慣れてほしいし、

保育士が女の仕事だと思ってほしくないので、男性保育士が増えるのは賛成です。

保育園などで先生から性被害にあった子供の話を聞くと震えるから、防犯カメラとか教育とか、入園前のチェックとか、そういうのはしっかりやってほしいとは思います。


男女関わらず園内虐待とかもさ・・・防犯カメラいいと思うんだけど、お着換え動画とかを悪用されるリスクもあるのだろうか・・・。


管理職になれば年収も結構あがる(言っても600~800くらいなのか、ちょっとその辺はわかりませんが)そうなので、

直近で最新の保育を学んだ若い先生にはどんどん上を目指してもらって、ご自身も幸せで健康な生活を送り、よりよい保育環境を整えていってほしいです。






 
 
 

最新記事

すべて表示
シール交換がしたい

少々前からシール交換が流行っていると聞いて気になっています。 シール交換… やりてぇ…。 やりてぇぞシール交換… 誰と交換するんだ説ありますね。 こういうときに子供が女児だと 子供がやりたがってるし~とかを理由にしたり シール交換しよっ!とか気軽に子供に声かけたりして始められるんでしょうか。 誰と交換しよう・・ 前職の昭和組(昭和生まれ女子の会)かな・・。 今思いついたんですが、大人は、切手シール

 
 
 
新規

ここのところありがたいことに新しい仕事で忙しくしており更新が途絶えました。 長時間働きたくないのもあって独立したはずなんですけど気づいたら毎日10時間くらい働いて土日も何かしらやってて フリーランスあるあるを独立4年目にして感じています。 やるべき、進むべき道がある程度見えているにも関わらず しかしながら目の前の日銭を稼がなければならない。 こういうのが負け犬ってやつですか? 先日久しぶりに採用面

 
 
 
ナンバーワン戦隊

現在(2025年9月)やっている第2公演がお勧め、っていう話。 東京ドームシティでやっている戦隊ヒーローショーに年に2回ほど行っています。 それなりのお値段なので、ワンオペの時とか、お誕生日記念にとかなんですが、 何度も見ているとだんだんハマってきますね。 親の方が。...

 
 
 

コメント


©2024 ためしにつくってみる。Wix.com で作成されました。

bottom of page