人生いろいろ
- somatoya

- 2024年10月21日
- 読了時間: 2分
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
㈱ワークライフバランス
という会社がありまして。
監査法人を辞めた年(過労と人生に悩んだ年)に、FBか何かで広告を出していたとあるセミナーに登壇した、㈱ワークライフバランス代表の小室さんが印象的で、以降メルマガを登録してたまに読んだりしています。
・・・ちなみにめっちゃ美人。美人のいうことって説得力が増すらしいですよ。
美しいっ得。
こういうのも
さておいて、
私は女性活躍とか言われると、
やや…いや結構気持ち悪いきもち…になってしまうのですが、
そんな私は、「結婚しても子供を産んでも、離婚しても、一人で子供を抱えていきていけるだけの職に就け」
と父親から言われて育ったためか、専業主婦にだけはならないという目標?を掲げて生きてきました。
夫からのありがたいプロポーズの回答も、
「何度も言うけど専業主婦には絶対にならないから。それでもいいんだよね!?」
でした。
だから若かった時、会計士を辞めて専業主婦になる同期に
なんで専業主婦になるのか
育児が終わったら何も残らないかもしれないのに
と発言しました。
何もわかってませんでしたよ。
若くて無知でしたね。浅はかだった。
性別にかかわらず働きたい人は働けるほうがいいし
専業主婦or主夫もいいし
自分が選択した人生を否定されず、楽しめたらいいのになと思います。

コメント