top of page
検索

中年の危機じゃなかった

バイタリティがないなって思うんですよ。


外に出たくないな~とか

家にいたいな~とか

鬱じゃないんですけど、もうな~んにもしたくないな~っていう。


なんでかな~こんなんでいいのかな~

って思いながらも日々過ごしています。


そんな自分を打破したいなと思うところもあって、なんか動いてみよう、と

いつもなら欠席で回答する前職の女性だけの同窓会(アルムナイがある企業だった)に思い切って参加したところ、


子連れで会食に参加したり、

興味のあるボランティアや活動に参加したり

積極的に動いている同世代の女性陣に会って、


そんな自分を打破して進化したいというより

打ちのめされて帰ってくるという事態でした。



同じように打ちのめされた(らしい)方もいらっしゃって、その方と帰り際話していたのですが、

あのバイタリティのある人イケイケの方のうちの一人、実はひとりで子育てしているらしい(夫不在)ということを聞いて、



そうか私はもしかして、

単に結婚して夫の給料だけでもなんとな~くやっていけるから危機感がないだけってこと・・・かもしれない?

と、怖くなった。

いやありがたいことだけど、

結婚するときあんだけ専業主婦にはならないとか自分で豪語したくせに、

現実は専業主婦と変わらないっていう。

中年の危機だと思ってたけど違うみたいです。





 
 
 

最新記事

すべて表示
シール交換がしたい

少々前からシール交換が流行っていると聞いて気になっています。 シール交換… やりてぇ…。 やりてぇぞシール交換… 誰と交換するんだ説ありますね。 こういうときに子供が女児だと 子供がやりたがってるし~とかを理由にしたり シール交換しよっ!とか気軽に子供に声かけたりして始められるんでしょうか。 誰と交換しよう・・ 前職の昭和組(昭和生まれ女子の会)かな・・。 今思いついたんですが、大人は、切手シール

 
 
 
新規

ここのところありがたいことに新しい仕事で忙しくしており更新が途絶えました。 長時間働きたくないのもあって独立したはずなんですけど気づいたら毎日10時間くらい働いて土日も何かしらやってて フリーランスあるあるを独立4年目にして感じています。 やるべき、進むべき道がある程度見えているにも関わらず しかしながら目の前の日銭を稼がなければならない。 こういうのが負け犬ってやつですか? 先日久しぶりに採用面

 
 
 
ナンバーワン戦隊

現在(2025年9月)やっている第2公演がお勧め、っていう話。 東京ドームシティでやっている戦隊ヒーローショーに年に2回ほど行っています。 それなりのお値段なので、ワンオペの時とか、お誕生日記念にとかなんですが、 何度も見ているとだんだんハマってきますね。 親の方が。...

 
 
 

コメント


©2024 ためしにつくってみる。Wix.com で作成されました。

bottom of page