top of page
検索

ココナッツオイル

  • 執筆者の写真: somatoya
    somatoya
  • 2024年8月13日
  • 読了時間: 2分

昨日初めてココナッツオイルを買いました。

今更ながら。


先日実家から帰る移動の中で子供が寝てくれていたのでこれを読んだのです。


すーぐ影響される。


まだパッケージを開けてさえいないけれど、もういまここにあるからいつからでも始められるという安心感。

買わなければならないという”タスク”の消化。


使うかどうかはまた別問題。


この本から私への指摘は、

・炭水化物や糖質とりすぎ

・甘いものとりすぎ

・間食多すぎ(食事と食事の間はあけるとよい)

・加工品とりすぎ(ハムベーコンだいすき)

・果糖も取りすぎ(甘い果物大好き)

・肉より魚食べろ

・ビタミンDを取れ

でした。


肉より魚食べろは実践できそうだけど、肉より魚の方が高いのよね…。肉にもよるんだろうけど。

豚肉や牛肉より鶏肉を食べろって書いてありましたよ。

牛肉はあんまり買いませんけど、豚肉は使い勝手がいいんですけど・・・。


周りが割と飲んでいるプロテインはやはり飲まなくていいみたいでよかったですが、鉄分や亜鉛をとるために蠣を食べチョクでポチろうかなと思いました。


こうやってお金がどんどん出ていくのですね。

まぁ投資だから・・・自分と家族への・・・。



ココナッツオイルどうやって使おう・・・。







 
 
 

最新記事

すべて表示
シール交換がしたい

少々前からシール交換が流行っていると聞いて気になっています。 シール交換… やりてぇ…。 やりてぇぞシール交換… 誰と交換するんだ説ありますね。 こういうときに子供が女児だと 子供がやりたがってるし~とかを理由にしたり シール交換しよっ!とか気軽に子供に声かけたりして始められるんでしょうか。 誰と交換しよう・・ 前職の昭和組(昭和生まれ女子の会)かな・・。 今思いついたんですが、大人は、切手シール

 
 
 
新規

ここのところありがたいことに新しい仕事で忙しくしており更新が途絶えました。 長時間働きたくないのもあって独立したはずなんですけど気づいたら毎日10時間くらい働いて土日も何かしらやってて フリーランスあるあるを独立4年目にして感じています。 やるべき、進むべき道がある程度見えているにも関わらず しかしながら目の前の日銭を稼がなければならない。 こういうのが負け犬ってやつですか? 先日久しぶりに採用面

 
 
 
ナンバーワン戦隊

現在(2025年9月)やっている第2公演がお勧め、っていう話。 東京ドームシティでやっている戦隊ヒーローショーに年に2回ほど行っています。 それなりのお値段なので、ワンオペの時とか、お誕生日記念にとかなんですが、 何度も見ているとだんだんハマってきますね。 親の方が。...

 
 
 

コメント


©2024 ためしにつくってみる。Wix.com で作成されました。

bottom of page