top of page
検索

オーブンの温度

  • 執筆者の写真: somatoya
    somatoya
  • 2024年6月24日
  • 読了時間: 2分
ree

あんた一体何分が正解なんよ…。




冷蔵庫に余っていたりんごでアップルパイ。

余っていたも、もう3ヶ月くらいは野菜室で余っていたのも入れてる。

りんご、結構もちますね。冷蔵庫なら。



パイ生地は大昔にイチから作ったことがありますが、まー大変だったのと、

パイ生地作って人生終わらす気か

って、有名どこの外国の、シェフ?か誰かが言っていたので、買うことにしています。


写真はベラミーズキッチンのパイシートを使っていますが、

西友のみなさまのお墨付きパイシートも良い。

西友のはパイシートが小さいのが確か4枚入っていて、型なしで作るアップルパイには向いていると思います。



ベラミーズのパイシートは200℃と包装裏面に書いてあったので、200度30分余熱ありで焼きました。


25分くらいで止めた方がよかったのかな…


オーブンレンジってそれぞれのご家庭のレンジの温度が違うのか、どこのレシピみても焼き時間はご家庭によって調整くださいって書いてありますね。

温度って正確じゃないの?

温度は科学の領域じゃないの…?

なぜご家庭によって違うのさ。


外気温の方を言ってるのかな。

庫内の温度が外気温によって左右されるならわかるな。



アップルパイは焼きたてより冷めた方が好き。

明日食べます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
シール交換がしたい

少々前からシール交換が流行っていると聞いて気になっています。 シール交換… やりてぇ…。 やりてぇぞシール交換… 誰と交換するんだ説ありますね。 こういうときに子供が女児だと 子供がやりたがってるし~とかを理由にしたり シール交換しよっ!とか気軽に子供に声かけたりして始められるんでしょうか。 誰と交換しよう・・ 前職の昭和組(昭和生まれ女子の会)かな・・。 今思いついたんですが、大人は、切手シール

 
 
 
新規

ここのところありがたいことに新しい仕事で忙しくしており更新が途絶えました。 長時間働きたくないのもあって独立したはずなんですけど気づいたら毎日10時間くらい働いて土日も何かしらやってて フリーランスあるあるを独立4年目にして感じています。 やるべき、進むべき道がある程度見えているにも関わらず しかしながら目の前の日銭を稼がなければならない。 こういうのが負け犬ってやつですか? 先日久しぶりに採用面

 
 
 
ナンバーワン戦隊

現在(2025年9月)やっている第2公演がお勧め、っていう話。 東京ドームシティでやっている戦隊ヒーローショーに年に2回ほど行っています。 それなりのお値段なので、ワンオペの時とか、お誕生日記念にとかなんですが、 何度も見ているとだんだんハマってきますね。 親の方が。...

 
 
 

コメント


©2024 ためしにつくってみる。Wix.com で作成されました。

bottom of page