top of page
検索

お兄ちゃんが好き

うちの次男は長男が大好きです。


生まれたときから常にそばにいるからでしょうか。


自分にはできないことをできる、ちょっと上の憧れの存在だからでしょうか。




茶碗のごはんをピカピカにしては母と父に見せ、兄にも見せる。

反応がもらえないと反応がもらえるまで見せる。


別行動の日、兄が家で見当たらない、出かけ先で見当たらないと

「長男は?」と何度も聞く。


保育園で学年合同ランチの日は、

長男がとなりにきてくれなかった・・・

と、すねる。




わかりません、

わかりませんが、

たぶん、思うに、うちの長男やさしいんやと思う‥やさしいお兄ちゃんが好きなんちゃう‥?


茶碗のごはんをピカピカにしては母と父に見せ、兄にも見せる。

兄は「わー」とか「すごい」とか必ず言います。


うどんがながーいとかラーメンながーいでも

「きゃー!」「きょえー!」と、必ずリアクションをくれる兄。


保育園で描いたぐるぐるしただけの絵を見せては

「次男は絵が上手だねぇ」と言ってくれる兄。



もう次男と遊ばない!って怒ったあとも

必ず遊んでくれる兄・・・



ねぇねえ。

私の想像していた兄と弟ちょっと違うよ。

兄は生まれたときから弟の上司的存在て聞いたよ。

絶対的存在みたいな。


やりとりを見ては、

誰に似たんだろ・・

お兄ちゃんて大変だよね・・・やさしすぎるよね・・・

と夫婦で話していますが、

兄だからやさしいんじゃなくて、長男が優しい子なんでしょうね。性格だ。




ちなみに長男の方は次男について、

次男はいつも叩いてきて赤ちゃんだから全然好きじゃない!

そうです。












 
 
 

最新記事

すべて表示
シール交換がしたい

少々前からシール交換が流行っていると聞いて気になっています。 シール交換… やりてぇ…。 やりてぇぞシール交換… 誰と交換するんだ説ありますね。 こういうときに子供が女児だと 子供がやりたがってるし~とかを理由にしたり シール交換しよっ!とか気軽に子供に声かけたりして始められるんでしょうか。 誰と交換しよう・・ 前職の昭和組(昭和生まれ女子の会)かな・・。 今思いついたんですが、大人は、切手シール

 
 
 
新規

ここのところありがたいことに新しい仕事で忙しくしており更新が途絶えました。 長時間働きたくないのもあって独立したはずなんですけど気づいたら毎日10時間くらい働いて土日も何かしらやってて フリーランスあるあるを独立4年目にして感じています。 やるべき、進むべき道がある程度見えているにも関わらず しかしながら目の前の日銭を稼がなければならない。 こういうのが負け犬ってやつですか? 先日久しぶりに採用面

 
 
 
ナンバーワン戦隊

現在(2025年9月)やっている第2公演がお勧め、っていう話。 東京ドームシティでやっている戦隊ヒーローショーに年に2回ほど行っています。 それなりのお値段なので、ワンオペの時とか、お誕生日記念にとかなんですが、 何度も見ているとだんだんハマってきますね。 親の方が。...

 
 
 

コメント


©2024 ためしにつくってみる。Wix.com で作成されました。

bottom of page