top of page
検索

おかえりキャベツ

野菜は京都の農家さんから直接買っている分に加えて、スーパーでも買うし、大き目のものは生協で買います。


生協でいつも買う野菜は、大根、じゃがいも、トマト、そしてキャベツ。

キャベツ…。


永らく我が家では葉物野菜は価格の安いキャベツにお世話になってきたのですが、

生産不足による価格高騰で生協では欠品、スーパーでも高くて買えないという冬を過ごしました。


そして今日。

生協で毎回欠品になっても根気よく注文し続けてきたキャベツが、キャベツが今日は届きました…!



宅配の担当の方もキャベツを箱から取り出して

「今回は、遂にお渡しできます」


いや~ほんとですね~高かったですね~

ほんとほんと、スーパーでも高かったですね~最近ちょっと下がってきましたけどね~

いや~あとは米ですね~

ほんとね、米ね!半年前5キロ1800円が3500円ですからね

ほんとにそう。倍でしょ?今外食の方が安いんでしょ?

そうなんですよ~うちなんて最近子供がよく食べるようになってきたから、野菜とか外食のサラダバーの方が安いなって感じです。

ね~マツコの知らない世界でも朝食は外のが安いって言ってましたよ

ね!ドトールでも1食500円くらいでいけたら家より外の方が安いことありますよ

こんなに家で作って頑張ってるのに、外のがいいってどういうことなんでしょうね~

ほんとにね~うちの奥さんも頑張ってくれてるんですけど、外のが安いっていうのはね~



以上生協の宅配の方と私との井戸端会議でした。

御用聞き三河屋のサブちゃんとサザエさん的なね。


サザエさんよりフネさんの方が私と歳近いか…。









 
 
 

最新記事

すべて表示
シール交換がしたい

少々前からシール交換が流行っていると聞いて気になっています。 シール交換… やりてぇ…。 やりてぇぞシール交換… 誰と交換するんだ説ありますね。 こういうときに子供が女児だと 子供がやりたがってるし~とかを理由にしたり シール交換しよっ!とか気軽に子供に声かけたりして始められるんでしょうか。 誰と交換しよう・・ 前職の昭和組(昭和生まれ女子の会)かな・・。 今思いついたんですが、大人は、切手シール

 
 
 
新規

ここのところありがたいことに新しい仕事で忙しくしており更新が途絶えました。 長時間働きたくないのもあって独立したはずなんですけど気づいたら毎日10時間くらい働いて土日も何かしらやってて フリーランスあるあるを独立4年目にして感じています。 やるべき、進むべき道がある程度見えているにも関わらず しかしながら目の前の日銭を稼がなければならない。 こういうのが負け犬ってやつですか? 先日久しぶりに採用面

 
 
 
ナンバーワン戦隊

現在(2025年9月)やっている第2公演がお勧め、っていう話。 東京ドームシティでやっている戦隊ヒーローショーに年に2回ほど行っています。 それなりのお値段なので、ワンオペの時とか、お誕生日記念にとかなんですが、 何度も見ているとだんだんハマってきますね。 親の方が。...

 
 
 

コメント


©2024 ためしにつくってみる。Wix.com で作成されました。

bottom of page