TAKI☆MAKI
- somatoya

- 2024年7月23日
- 読了時間: 3分
私の中で今猛烈にタキマキ(滝沢眞規子さん)見たい欲が、モーレツにタキマキブームが来ています。
いつ来ましたか、
一昨日です。
タキマキさんをご存知ない方はこちらをどうぞ
本屋の紀伊国屋の方じゃないよ。
高級スーパーってやつです。
KINOKUNIYAは、私が御用達の新宿高島屋(よく通るだけ)の地下1階にもございまして、
タキマキさんの料理動画でよく出てくるKINOKUNIYAのショッピングバッグ、
私もほし~な~と先日店舗で見たら一番高いの5000円超えてた。
でも買ってみた。
買ってみたが、家に帰ってから思った。
KINOKUNIYAのショップバックで成城石井はセーフだけどライフはNGとかいう都会ルールがあるんじゃないだろうか。
庶民の私が知らないだけで。
いや庶民だからこそのルールがあるような気がする。
最近インスタで見たところによると、タキマキさんの直近の車は期間限定でAston MartinのVantage Coupe。
なんで期間限定かといえば、Aston Martinの広告案件で試乗中だからです。
案件がAston Martin。
どうなってんのAston Martin。
よくわかってるなAston Martin。
Aston Martinなんて、長男が2歳くらいの時トミカショップで適当に選んだ車で名前を知ったんだよ私は。
うちのAston Martinは赤のVANQUISH ZAGARTO、車庫はスノコベッド下withハウスダストだよ。
この前タキマキさんのインスタで、Aston MartinのトランクにKINOKUNIYAショッピングバックを3つくらいどどんと入れているのを見ました。
家族で行ったギリシャ旅行の帰りにって書いてありました。
くぅ~
いいわぁ。
雲の上のタキマキ。いいわぁ。
タキマキさんもアンバサダーをしていたBANANA REPUBLICは、日本で店舗展開開始したとき、ちょっと手が届きそうなラグジュアリー=Affordable Luxuryをブランド戦略としてやっていましたが、
全然手の届かない感じがいいんじゃないか。
話し方がざっくばらんとしてるとか意外と庶民派とか言われますけど、身近なのはPersonalityだけ。
あの人の生活すべて、庶民からは全然手の届かない感じがいいんじゃないか。
ちょっと頑張ったら手が届きそうな階級って妬み嫉みが発生しやすい気がします。
突き抜けてくれ。
突き抜けた先が庶民のアイドル。
タキマキさんを検索するとVERYの専属モデルと出てきますが、
その都会の主婦向け雑誌VERY、
タキマキさんは今、VERYじゃない。
VERY NAVY(高級品のみ扱うVERYから派生した別雑誌。昔の25ans(ヴァンサンカン)に近い)なのよ。
…25ansって最近ちょっと庶民派っぽくなってない…?
森家と杏が表紙の時代と違ってきてない…?
そんなUpper層のタキマキさんがたまにFurlaとかね。
やめて。
ブランドサイドの思うツボ。
庶民(私)が買っちゃう。
庶民代表の私は家のまな板の買い替え時だなと思い、タキマキさんが愛用しているらしいコンランショップのカッティングボードを狙おうかなと思ったのですが、
サイズ見たらデカすぎてうちのTHE・日本の昭和キッチンの調理台に乗らないので諦めました。
えー、コンランショップ様へ。
ぜひ庶民サイズをお願いします。
買います。

コメント