top of page
検索

Make Up

  • 執筆者の写真: somatoya
    somatoya
  • 2024年10月29日
  • 読了時間: 2分

私は母のような鏡台を持つのが夢なのですが


今は家が狭いので洗面台でメイクをしています。

洗面台の隙間に棚を置いて、その上にメイク道具やら諸々を入れたり置いたりしているのですが、


長男が昨日それを見ながら

かかはたまにしかお化粧しないのに、どうしてこんなにたくさんお化粧品があるの?

と言っていました。


いや、かかは実は毎日、多少お化粧してんだよね。

でもたしかにこんなにアイテムいらないかもね。


私が今使っているアイテムといえば、

ラロッシュポゼのBBクリームを顔全体に塗り、

メイベリンのパウダーインペンシルで眉毛を増やすか、がんばってビルダブロウ(筆型で一本一本描くタイプ)

チークはなんか…どこのだったか…

で終わり。


たまにアイラインとマスカラ。

たまにアイシャドウ。

ほんとーにたまに、リップ。


リップなんてほんとーにたまになのに、何本あるの・・・?

同じ数くらいリップライナーもあるんだけど。



どうしてこんなにたくさんお化粧品があるの?

ほんとよ。


でも新しいアイシャドウとか、

今はやらないから買わないけど新しいネイルポリッシュとか

テンションあがるぜ。


安くてもかわいいとテンションあがるのは化粧品のいいところだぜ。


ぜんっぜんつかってないけど、春先についつい浮かれて黄緑色のアイシャドウを買ったんだ。

楽しかった。

何回かは、楽しかった。

使った回数は、多分数えるほどしかないし、かといって何回使ったかわかんないけど。


もうメイクアップアイテムはアイシャドウとか特に、サンプルみたいなやつで売ってくれないかなって思ってます。


ブラシはチークブラシしか使ってないのに、

今は小田切ヒロ先生のブラシが気になっています。







 
 
 

最新記事

すべて表示
シール交換がしたい

少々前からシール交換が流行っていると聞いて気になっています。 シール交換… やりてぇ…。 やりてぇぞシール交換… 誰と交換するんだ説ありますね。 こういうときに子供が女児だと 子供がやりたがってるし~とかを理由にしたり シール交換しよっ!とか気軽に子供に声かけたりして始められるんでしょうか。 誰と交換しよう・・ 前職の昭和組(昭和生まれ女子の会)かな・・。 今思いついたんですが、大人は、切手シール

 
 
 
新規

ここのところありがたいことに新しい仕事で忙しくしており更新が途絶えました。 長時間働きたくないのもあって独立したはずなんですけど気づいたら毎日10時間くらい働いて土日も何かしらやってて フリーランスあるあるを独立4年目にして感じています。 やるべき、進むべき道がある程度見えているにも関わらず しかしながら目の前の日銭を稼がなければならない。 こういうのが負け犬ってやつですか? 先日久しぶりに採用面

 
 
 
ナンバーワン戦隊

現在(2025年9月)やっている第2公演がお勧め、っていう話。 東京ドームシティでやっている戦隊ヒーローショーに年に2回ほど行っています。 それなりのお値段なので、ワンオペの時とか、お誕生日記念にとかなんですが、 何度も見ているとだんだんハマってきますね。 親の方が。...

 
 
 

コメント


©2024 ためしにつくってみる。Wix.com で作成されました。

bottom of page