top of page
検索

美容院

  • 執筆者の写真: somatoya
    somatoya
  • 2024年10月28日
  • 読了時間: 2分

いつもは夫がバリカンで子供たちの髪の毛を切っていますが(だから普段は坊主)、

七五三の写真をとるためにひさーしぶりに美容院へ行きました。


長男は一人っ子時代に何度か行ったことがある子供向け美容院Zusso Kids(都内複数店舗あり)。吉祥寺発祥の子供向け美容室です。

コロナの時は人数制限もあったのか予約がなかなか取れずでしたが、今は結構簡単に予約取れました。


髪型を作るために2か月くらい延ばし続けていたので、長男も次男も私譲りの癖毛がもんちっちのようになっていましたがきれいさっぱりいきました。

横は刈り上げでトップは残す感じの、小学生とかによくある髪型。

次男は天パが強く毛量も多いので、毛量の多い部分をすいてもらったけど、なんだか桜木花道か道明寺司か…という感じに。



長男は、大人みたい!大人みたい!と新しい髪形がお気に入り。


次男は気に入らなかったのか翌日むすっとして保育園へ出かけていきました。



長男じゃないけど、ほんと、大人みたい。

今まで坊主かそれが伸びたかっていう姿しかみていなかったせいもあって、髪型一つで印象ガラっと変わりますね。

もうわたしのかわいい赤ちゃんじゃないんだな、と思いました。

当然なんだけど。


昔嫌いだった男子像に近づいて行ってる気がして一抹の不安を感じました‥。

男子って意味わからんくて乱暴で嫌でしたね。

それそのままうちの子なんじゃないかと怖くて、

先日は同級生の女の子ママに、家でうちのこの文句を家で言っていないか探りをいれてしまいました(言ってないということで一安心)。


髪型ひとつで複雑になったり、大変だ。

もっと細かいことをきにしないでいきたい。

 
 
 

最新記事

すべて表示
シール交換がしたい

少々前からシール交換が流行っていると聞いて気になっています。 シール交換… やりてぇ…。 やりてぇぞシール交換… 誰と交換するんだ説ありますね。 こういうときに子供が女児だと 子供がやりたがってるし~とかを理由にしたり シール交換しよっ!とか気軽に子供に声かけたりして始められるんでしょうか。 誰と交換しよう・・ 前職の昭和組(昭和生まれ女子の会)かな・・。 今思いついたんですが、大人は、切手シール

 
 
 
新規

ここのところありがたいことに新しい仕事で忙しくしており更新が途絶えました。 長時間働きたくないのもあって独立したはずなんですけど気づいたら毎日10時間くらい働いて土日も何かしらやってて フリーランスあるあるを独立4年目にして感じています。 やるべき、進むべき道がある程度見えているにも関わらず しかしながら目の前の日銭を稼がなければならない。 こういうのが負け犬ってやつですか? 先日久しぶりに採用面

 
 
 
ナンバーワン戦隊

現在(2025年9月)やっている第2公演がお勧め、っていう話。 東京ドームシティでやっている戦隊ヒーローショーに年に2回ほど行っています。 それなりのお値段なので、ワンオペの時とか、お誕生日記念にとかなんですが、 何度も見ているとだんだんハマってきますね。 親の方が。...

 
 
 

コメント


©2024 ためしにつくってみる。Wix.com で作成されました。

bottom of page