泣き芸
- somatoya

- 6月20日
- 読了時間: 1分
子どもが生まれる前から涙もろかったけど
子どもが生まれてからはすぐ泣けるようになりました。
子どもが泣くより親が泣いた方が早い説があります。
子どもの運動会、学芸会では勿論泣けますが
最近は自分の子供ではなくて他人の子供でも泣けます。
運動会では0歳~年長まで、それぞれ競技がありますが、特に泣けるのは0.1歳あたりと年長ですね。
年長クラスは自分の知り合いが全くいないのに一生懸命な姿に泣き、
それを見て泣いている年長クラスの親を見てさらにもらい泣き。
最近は保護者懇談会で他学年の様子を映したビデオを見て、
こんなっこんな頃あった・・もう二度と戻ってこないこの時期、あったぁあああ
とまた泣いています。
完全に不審者。
これからどうしたらいいのかわからないキャリア迷子
中年クライシス真っ只中ですが、
涙もろさを生かしてワイプ芸ならできるのに、などと思います。

コメント