日曜日
- somatoya

- 2024年7月7日
- 読了時間: 2分
今日は日曜日です。
毎週土日、夫も私も休日なので特に午前中は子供を連れて歩いていますが、今日は夫が用事があって朝から夕方までおでかけにつき、久々のワンオペデイ。
さてどこに行こうか…と思っていたけど今日は体操教室の日だった。
予定があってよかったよかった。
夏日の炎天下が辛いけど大雨よりはマシよな。
昼ごはんは体操教室の帰り道にあるファミレスに寄ってすましてしまおう。よしよし。
家に帰ったらどうせ次男は寝ないだろうから放っておこう。。夜寝ればいいよ。
Youtubeをつけて私は「母の友」でもよむべし。
…すべて計画通りに参りました。
とにかく暑くて歩いている間、体温が高い&身長が低くて熱気を受けやすい次男の、真っ赤な顔が不安を呼んだのですが難なく家に辿り着き、
汗を流すためのシャワーまであびて
母の友を1冊読めた。
すごいわ…
二人連れて外食なんて正気の沙汰じゃなかったあの頃(今より過去はすべてあの頃)よ。
今日は次男がお子様ランチについてきたゼリーを2回落とすくらいで済んだのよ。
二人ともエプロンしてなかったけど、洋服は殆ど汚れてなかったのよ。
我が家では長男も3歳くらいからエプロンなしでも大丈夫な程度にきれいに食べられるようになりましたが、
あの、食事が終わった後に子供を椅子からおろしたとき
えっ全然汚れてない
という驚き。
あれに成長の実感がすべて込められている、気がする。
先日職場の同僚(7歳&4歳の子持ち)が、週末にワンオペで動物園に行き駄菓子屋で買い物もし1日満喫して帰ったそうなのですが、
動物園のレストランでビールを飲みながら思うは、
これはもうひとりでやっていけるな
だったそうです。
もう夫婦でいなくとも大丈夫、という意味でよ。
子供が育つと、夫婦でいることの意味を再度考えさせられる。
今日は日曜日です。
選挙でした(都知事選)。
夫が帰ってきてから投票に行き靴を洗いにコインランドリーに行きスーパーにもいき、汗だくで1時間以内にすべてこなした私、えらい。
夕飯も作って、えらい。
今日もよくがんばりました。

コメント