top of page
検索

お砂場

  • 執筆者の写真: somatoya
    somatoya
  • 2024年12月1日
  • 読了時間: 2分

夕方にマンションの内廊下に漂う夕飯の匂いが好き。

今日はイカ煮てるな…とか。


イカ煮てるなんて、充実してるわ。



砂場遊びに夢中な3歳次男に付き合って、2ー3時間砂場にいることもあります。


東京の夏は暑くて外遊びが殆どできないので、秋から冬にかけてようやく外で遊べる時期です。



私は一緒に遊んだり遊ばなかったり。

こどもに誘われないならば、ただひたすら、ずっとみています。



次男は何かすごく夢中になっているって感じでもない様子なのですが、

本人は何度も砂場で遊びたいと言うので

こー、わかりやすくexcite!な感じではないのだろうけれど、何か楽しいんだろうなと。


静かな情熱?




長男が小さい頃100均で買った砂場セットが

さすがに耐用年数を迎えパキパキと割れてきたので、

アンパンマンの砂場セットを新しく買ったところ、次男だけでなく長男も久しぶりに砂場遊びに夢中になり、

本日なんぞは午前体操教室でしっかり動いたはずなのですが

午後に砂場に行きたいと駆り出されました。


弟に邪魔されずに1人で遊びたかったそうな。




わたしは砂場でめちゃめちゃ遊んだ記憶はあまりないけれど

子供と砂で遊んでいたら自分が子供の頃砂場でトンネルを作った記憶がうっすら思い起こされました。


どれだけうまくトンネル掘れるかやっていた記憶。

まず山を作ってからね。

山を崩さずトンネルを掘るのよ。



実家の庭というか畑でひたすら土を掘っていたのは覚えていて、あれは楽しかったんだろうなとは思います。

モグラが掘り起こした穴を掘って、モグラに行き当たらないかと探していた。

一回もモグラに出逢えませんでしたけど。



何歳まで砂場で遊ぶんだろう。

別に何歳まででも遊んでもいいんだけど。

1歳さんがいる中で、7歳が遊んでいたりはしない気もする。



子供達の保育園は年少ー年長までが合同保育なのもあって、年少以降は保育園での砂場遊びもなくなってしまうのですが、

先日砂場遊び中に年中クラスのお友達と会ったらその子も砂場遊びをやりだしたので

ただ保育園でやらないからやらないだけで、砂場遊びは5歳までは好きな子がいるということはわかった。





 
 
 

最新記事

すべて表示
シール交換がしたい

少々前からシール交換が流行っていると聞いて気になっています。 シール交換… やりてぇ…。 やりてぇぞシール交換… 誰と交換するんだ説ありますね。 こういうときに子供が女児だと 子供がやりたがってるし~とかを理由にしたり シール交換しよっ!とか気軽に子供に声かけたりして始められるんでしょうか。 誰と交換しよう・・ 前職の昭和組(昭和生まれ女子の会)かな・・。 今思いついたんですが、大人は、切手シール

 
 
 
新規

ここのところありがたいことに新しい仕事で忙しくしており更新が途絶えました。 長時間働きたくないのもあって独立したはずなんですけど気づいたら毎日10時間くらい働いて土日も何かしらやってて フリーランスあるあるを独立4年目にして感じています。 やるべき、進むべき道がある程度見えているにも関わらず しかしながら目の前の日銭を稼がなければならない。 こういうのが負け犬ってやつですか? 先日久しぶりに採用面

 
 
 
ナンバーワン戦隊

現在(2025年9月)やっている第2公演がお勧め、っていう話。 東京ドームシティでやっている戦隊ヒーローショーに年に2回ほど行っています。 それなりのお値段なので、ワンオペの時とか、お誕生日記念にとかなんですが、 何度も見ているとだんだんハマってきますね。 親の方が。...

 
 
 

コメント


©2024 ためしにつくってみる。Wix.com で作成されました。

bottom of page