転生
- somatoya

- 2024年12月4日
- 読了時間: 2分
クリスマスツリーが昨日ようやく届いて、早速飾りつけをしました。
なんか、家庭感、めっちゃある~。
150㎝のツリーを買ったのですが、トップの星を付けたら星の大きさで170㎝のツリーになりました。
長男に影響されて、最近ウルトラマンを鋭意勉強中の次男が、ゼットンをツリーに飾っていました。
(私はウルトラマンはよくわからない。ウルトラマンとウルトラマン80の違いがわからない。オーブみたいだけど、オーブじゃないやつがもう1ついる)
クリスマスだな。。
クリスマスは赤と緑とGoldだな。
最近買った赤いニットを毎週最低1回、多くて2回着て、元を取ろうとしています。
クリスマスがわくわくするというのは、わくわくするほど楽しい思い出が幼少期からあったということかなと思います。
親や家庭のおかげだなと思いますね。
ただ、子供のころ本当はこうしたかった、こうであってほしかった、というのを、
親になって子供にやってあげるとか、自分の家族で叶えることで消化しているなということも思います。
ウルトラマンも恐竜も、昆虫も、宇宙も、
自分の子供時代まーったく興味がなく、
今完全に学びなおし。
子どもと関わることで、もう一回、人生やりなおしみたいなところがあるのかなぁ。
それが子供にとっていいかどうかはわかりませんけどね。

コメント