top of page
検索

天パ

  • 執筆者の写真: somatoya
    somatoya
  • 2024年6月26日
  • 読了時間: 2分

かかの髪いつもぼさぼさ~


って長男がいうんですけど、私天パなんですね。

勿論梅雨時はうわって横に広がる、ジェルとかでまとめるとゆるウェービーな感じになるタイプの天パ。


この年になってくるとえ、天然なの?いいですねって言われることも多くなってきましたが、10代~20代くらいまでは、まっすぐなストレートに憧れましたな。


小学生の時に隣の人とお互いの人物画を描きましょうっていう時間に、

隣の男子に髪の毛めちゃくちゃ描きにくいって言われたり

今長男がいうように髪ぼさぼさ、寝ぐせ?みたいなこと言われたこともあり


当時はやっぱりみんなみたいなストレートがよかったって思って傷ついたけど

息子に言われた時は、かすり傷ってやつでした。

こういう風に言われるのしばらくぶりだな。懐かしみかすり傷。


周囲にネガを言われることに慣れてしまったのもあるし、

もう40年近く自分の髪の毛だし、顔だって体系だって最早諦めというか受け入れ体制なので、そういう、色々です。



最近Curly hairというハッシュタグで天パ向けのヘアケア剤のPR動画とか、インスタなどを見ることがあって、

天パを生かしたくりくりの頭で登校する中学生女子とかもいて、

時代が少しずつ変わっていくところなのかなと思っています。


でも日本でも昔っからいるのよ天パは。マイノリティには変わりないけど。



ちなみに私の髪天パ向けのヘアケア剤より、ヘアオイルを資生堂のメンズのザ・グルーミング スタイリング ザ・グルーミンググリースに混ぜて、乾いた髪の毛につけるといい感じになります。

Curly hairの基本スタイリングは髪の毛をまず全体濡らすところから始まりますが、その方法だど私の場合細かい細いパーマになっちゃうんですよね。

ゆるいパーマだけど広がらない、にするには乾いた髪にこのグリースですわ。

チリチリじゃないタイプのパーマの人は良かったらちょっと試してみてくださいませ。

ただし常にベースとなるヘアカットが命ですよ。

この人生は天パの髪がうまく切れる美容師を探す旅。

くせ毛得意と書いてある美容師の半数に「ほんとかよ」と思うアラフォーですよ。くせ毛の程度によるんじゃないかな。


くせ毛は顕性遺伝(昔でいう優性遺伝)なので、長男は2歳くらいまでは天パ族でしたが今は最早見る影なし、次男はまだ結構天パです。

子供の天パってかわいいよね。

でも夏は二人とも坊主です。夫によるバリカンカット。



 
 
 

最新記事

すべて表示
シール交換がしたい

少々前からシール交換が流行っていると聞いて気になっています。 シール交換… やりてぇ…。 やりてぇぞシール交換… 誰と交換するんだ説ありますね。 こういうときに子供が女児だと 子供がやりたがってるし~とかを理由にしたり シール交換しよっ!とか気軽に子供に声かけたりして始められるんでしょうか。 誰と交換しよう・・ 前職の昭和組(昭和生まれ女子の会)かな・・。 今思いついたんですが、大人は、切手シール

 
 
 
新規

ここのところありがたいことに新しい仕事で忙しくしており更新が途絶えました。 長時間働きたくないのもあって独立したはずなんですけど気づいたら毎日10時間くらい働いて土日も何かしらやってて フリーランスあるあるを独立4年目にして感じています。 やるべき、進むべき道がある程度見えているにも関わらず しかしながら目の前の日銭を稼がなければならない。 こういうのが負け犬ってやつですか? 先日久しぶりに採用面

 
 
 
ナンバーワン戦隊

現在(2025年9月)やっている第2公演がお勧め、っていう話。 東京ドームシティでやっている戦隊ヒーローショーに年に2回ほど行っています。 それなりのお値段なので、ワンオペの時とか、お誕生日記念にとかなんですが、 何度も見ているとだんだんハマってきますね。 親の方が。...

 
 
 

コメント


©2024 ためしにつくってみる。Wix.com で作成されました。

bottom of page